スポンサーリンク
こんにちは、みっきー(@mic32ki)です。
以前僕がやりたいこと100について記事にしました。
https://dekatama.com/100thingsiwannado/
今回の記事ではやりたくない50のことについて書いてみました。
スポンサーリンク
みっきーがやりたくない50のこと
- カタすぎるドレスコード(黒スーツ、白シャツ、ネクタイ)で仕事をする
- 過剰な情報セキュリティ
- 椅子を引くと、人とぶつかるくらい窮屈な環境で仕事をする
- おっさんが多すぎる環境で働く
- 社訓を唱和、絶叫をする組織で働く
- 軍隊系、体育会系の考えが色濃い組織で過ごす
- 特定派遣のIT技術職として働く
- 数撃ちゃ当たると思ってる無思考な飛び込み営業
- 数撃ちゃ当たる思ってる無思考なテレアポ営業
- 相手と対話しないゴリ押し売り込み系セールス
- 競争でピリついた組織
- 過度な電話文化、ぺーパー文化、ハンコ文化(ケースバイケースでOK)
- 車の渋滞にハマること
- 10分以上待つ行列に並ぶ
- 掛け声がやかましすぎる飲食店に行く
- ニート
- 家に引きこもりすぎる
- 半日以上の長時間労働
- サービス残業、サービス早出
- 徹夜
- チェーンの飲食店の社員で働く
- 窓がない空間で過すこと
- 工夫や改善をもたせにくい仕事
- ハローワークに行くこと
- 役所仕事
- 空調がきいていない蒸し暑い環境で過す
- 東京レベルの満員電車に乗る
- 1時間15分以上の通勤
- どうでもいいような人に時間を作ること
- 街コンや大人数のパーティーに行くこと
- 過度な悪ノリ
- スピード感に欠ける、レスポンスが遅すぎる相手と仕事で付き合う
- チームの情報共有ができていない
- 一度聞いた武勇伝や苦労話を何度も聞かされる
- タバコの副流煙に1時間以上さらされ続ける
- プッシュ型の接客の店に行く
- しつこすぎる営業、販売職に時間をとられる
- 土日祝日が絶対に休めない仕事をする
- 人多すぎのカフェに行く
- 他人に飲ませたがる飲み会
- 酒の一気飲み
- キャバクラや風俗に行く
- 定型の書類作成作業
- 工場のラインの仕事
所感
仕事ネタが多いような・・・。
結局のところなにもやりたくない(ニートでさえも)のだろうかと思った次第でした。
スポンサーリンク
スポンサーリンク