こんにちは、みっきーです。
人混みが苦手で、年末年始などの長期休暇は、もっぱらインドアで過ごしています。
社会人の方は年末年始休暇、学生の方は冬休み真っ只中の時期。
ニュースでは、旅行や帰省、おでかけする人々を目にしますよね。
一方で、家でのんびり過ごしたいという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
外に出かけても寒いし、初詣スポットや商業施設は混雑しがちです。
加えて、年末年始は出費がかさむイベントが盛りだくさん。
- 忘年会
- クリスマス
- お正月
- 新年会
- 帰省の交通費
- 旅行
- 初売り
など。
また、実家や故郷に帰省しても、移動時間やスキマ時間など、暇を持て余す時間って多いですよね。
財布の中は寒いが、暇は多い状態・・・。
- 自宅でのんびり過ごしたい方
- インドア派の方
- 休みの出費を抑えたい方
- 暇を持て余している方
は、動画配信(VOD)サービスを利用してみるのはいかがでしょうか?
NetflixやHuluなど、様々な動画配信サービスが話題です。
- 劇場で映画を観る映画好きの方
- 映像の他マンガや雑誌も好きの方
は、31日間は無料体験ができるU-NEXTがオススメです。
U-NEXTは見放題の旧作映像作品に加え、新作の映像作品も、無料体験期間で付与されるポイントを使って観ることができます。
今回の記事では、U-NEXTを6ヶ月以上使っている現役ユーザーの僕が、U-NEXTのオススメポイントやぶっちゃけた感想を紹介していきます。
動画配信サービス「UーNEXT」の特徴
U-NEXTは、東証一部上場企業の株式会社U-NEXTが運営する映像配信サービスです。
月額1990円(税別)で、14万本の映像作品、マンガや雑誌、ラノベなどの電子書籍を配信されています。
①スマホやPC、テレビなどで好きなデバイスで視聴可能
U-NEXTは、ユーザーの好きなデバイスでコンテンツを楽しむことができます。
- PC
- スマホ
- タブレット
- テレビ
- PS4
- メディアストリーミング端末(クロームキャスト、FireTV)
スマホやタブレットの場合、U-NEXTのスマホアプリを端末にダウンロードして、Wi-Fiでコンテンツをダウンロードして、楽しむことができます。
パソコンの場合、Microsoft EdgeやChromeなどの、インターネットブラウザでコンテンツを視聴できます。
近年はテレビ単体で動画配信サービスに対応している機種もあります。
古いテレビやPCディスプレイなどで映像を視聴する場合、スマホアプリの他、クロームキャスト、FireTVなどメディアストリーミング端末が必要です。
②毎月1,200円分のポイントが付与される
U-NEXTの有料会員になると、毎月1,200ポイントが付与されます。
U-NEXTのポイントは新作配信映画やマンガと交換することができます。
また、ポイントは映画館で公開中の映画割引にあてることも可能。
月額料金で新作コンテンツも楽しむことができます。
※無料体験時に付与されるポイントは600ポイントになります。
③映画作品とブックコンテンツのバリエーションが広い
洋画や邦画などの映画作品をはじめ、ドラマ、アニメなどの映像コンテンツが充実しています。
映像作品は、子供向けから大人向けのものまで対応しているのが特徴。
※アカウントは4つに分けて年齢制限の設定は可能なので、ファミリー利用でも安心です。
U-NEXTが映画・マンガ好きの方にオススメな3つの理由
U-NEXTを利用してわかった、オススメポイントや長所、メリットを紹介します。
①31日間無料体験できる
U-NEXTは初回登録から31日間は無料体験できる点が最大の魅力です。
長期休暇の暇つぶしやイッキ見するにはもってこいです。
時間を使って楽しむことができます。
②有料会員に付与されるポイントを映画チケットに引き換え可能
U-NEXTの有料会員に付与されるポイントは、劇場公開中の新作映画の割引チケットにあてることができます。
U-NEXT内でポイント購入したい映画がない場合でも、劇場公開の映画の割引に使うことがきるのが魅力。
毎月映画館で新作映画を観に行くほどの映画好きの方は、U-NEXTがオススメです。
③漫画や雑誌などの電子書籍充実
U-NEXTで配信されているのは映像コンテンツだけではありません。
マンガや雑誌などの電子書籍(ブックコンテンツ)も楽しむことができます。
マンガはポイントで購入する必要がありますが、雑誌は読み放題です。
ワンピースや鬼滅の刃のような人気マンガがラインナップされています。
U-NEXTのイマイチなところ2点
実際に使ってわかった、U-NEXTのイマイチな部分や短所について紹介します。
①独占作品・オリジナル作品、テレビ見逃し配信が弱い
動画配信サービスといえば、「全裸監督」、「バチェラー」のような独占配信番組。
U-NEXTでもオリジナル作品が配信されていますが、話題になるほどの面白い作品が少ないというのが率直な感想です。
また、U-NEXTはテレビで放送された新作ドラマやバラエティ番組の見逃し配信などもやっていません。
独占作品や見逃し配信については、対応している動画配信サービスを選ぶ必要があります。
ライトユーザーにとっては割高に感じる月額料金
- 新作映画や映像作品を観る頻度が少ない人
- 新作作品は見放題になるまで待てばいい
という方にとっては、1990円(税別)の月額料金は割高に感じられるかもしれません。
手頃な月額料金で見たいという方は、月額500円のアマゾンプライムビデオがオススメです。
アマゾンプライムビデオは30日無料体験ができます。
おわりに:まずはU-NEXTを31日間無料体験してみて、合う合わないを確かめてみて
U-NEXTは映画などの映像作品の他、電子書籍を楽しむことができます。
有料会員のポイントは劇場に足を運ぶ映画好きにとっては嬉しい部分。
31日間無料体験できるのが、時間に余裕がある休暇の暇つぶしにもってこいです。
まとまった時間がある長期休暇の機会に、U-NEXTをガッツリ無料体験されてみてはいかがでしょうか?